< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
インフォメーション

2012年01月13日

食べること、働くこと、生きること③ ~生きるということ~

生きるということ

このタイトルのブログを書き始めて早一ヶ月が経ってしまいました。icon11
このひと月は本当にバタバタと慌しい日々が続いていました。

しかもふと思いついて書いたタイトルなのに、この内容について
この間改めて思い知らされる出来事ばかりが起きました。face06


怒涛のように仕事に追われた先月。
仕事の大切さを痛感して、ようやく年末の休みに入るという前日
母から年末予定していた旅行をキャンセルするという連絡を受けました。
理由は義父の体調が悪くなったということ。
気になって仕事帰りに実家へ寄ったら
いつもと違って全く元気の無い義父の姿が。
何でも、12月の頭に風邪をひいて近所の病院へ行ったら
結構強めの薬を出されたそうで、普段から心臓病の薬をたくさん
飲んでいる義父は薬の飲み過ぎで胃潰瘍のような症状に
なっており、胃から出血しているとのこと。。
(ちなみに義父は、心臓の人工弁の手術を10年以上前にしていて
 普段は元気なんですけど一応、一級障害者なんです)



よく見ると顔も手も血の気の引いた白い色になっている。
かかりつけの病院へ検査に行ってからすでに1週間以上経っており、
次の予定を聞いたら年明けの定期検診まで待つというから
今すぐ電話して明日病院で診てもらうよう促しました。
本来は風邪でもかかりつけの病院へ行ったほうがいいのですが
ちょっと離れているので行くのもだるかったらしく近くの病院へ
お薬手帳を持って診てもらったとのこと。
だけどどうやらそれがいけなかったようです。icon10

翌日、義父と母を連れてかかりつけの病院へ。icon17
検査の結果、体の中の血液がだいぶ少なくなっており
至急輸血を要され、そのまま緊急入院することに。

え〜っ!まさかそんなに悪かったとは。
どんだけ我慢してたんだよ。って感じです。face03

そのまま入院して3日後迎えた大晦日。
今年は義父はお正月を病院で迎えるのかと思っていたら
一応点滴が外れ、ご飯も普通に食べれるようになったのと
病院もお正月休みに入る事から一時的に仮退院することに。
病院へまた迎えに行くとなんだか様子が変。
すでに身支度を整えていた義父は病室から出たと同時に
吐き気をもよおした為、心配でまた先生達を呼ぶと
しばらく寝てたので立ちくらみでは?とのことで
心配しながらもそのまま帰宅。
でも家に帰っても一向に良くならずそれどころか悪化するばかり。

せっかく帰って来たのに、ずっと寝てることしか出来ないし
ご飯も食べれない。なんかやっぱりおかしい!
夜また病院へ連れて行こうとしたけど朝まで様子見ると
本人の希望でとりあえず朝を待つことにしました。

気が気じゃないまま年越しを迎え、毎年行く初詣でなんて
もちろん行けるわけなく、なんだか全然おめでたさなんて
感じないまま一人だけ年越しましたそばを食べ迎えた元旦の朝。
朝一番で病院へまた連れて行きました。

初詣ならず初病院詣でです。face07

先生によるともしかしたらノロウイルスでは?
もちろんそのまままた入院。
翌日の検査結果でやはり軽いノロウイルスに感染していると。
って、お〜い!院内感染じゃんか。
だから病院って意外と怖い。

病院は病気の人がもちろん行くけど、健康な人だって
一緒にいったりするわけで、でもウイルスなんてウヨウヨしている。

私は最初に病院へ行った時から、なるべくマスクして
気をつけていたけど、結局年末年始ほぼ毎日病院へ
行っていたせいもあってか、義父が良くなると同時に
今度は自分と母がなんだか調子が悪くなり
3日の日は完全に寝込んでしまいました。


翌日にはなんとか復活したけど、食欲は湧かずご飯も
全然食べれない。食べることが好きな私には残念な事。

それでもなんとか少しずつ回復して、仕事始めと共に
すっかり良くなり、一安心。face12


今年はそんな散々なお正月を迎えました。

本当なら年末草津温泉でゆっくりしようなんて
言っていたのに。

でもね、気づいたんです。

病人にはお正月なんて関係ないという事。
病人を抱える家族も。

もちろん、病院だってそう。

いつも当たり前のように迎えていたお正月だって
当たり前じゃなくなってしまうという事。


3.11の大震災を経て、私達が普段当たり前に使っている
電気、ガス、水道のライフラインの大切さ。
当たり前に買っていたものが品薄で買えなくなったり
計画停電で電気が使えなくなったり、当たり前の日常が
当たり前じゃなくなるって事があるってわかっていても
時間が経てばまたそんな思いは薄れてしまう。

震災から10ヶ月が経ち、直接の被災地じゃない私達の
生活はまた以前と変わらないような生活に戻っているけど
被災地の方々はもちろん、元旦からこの辺でもちょっと
大きめの地震があったように地震はまだまだ続いているし、
テレビじゃ全く話題にならなくなった福島原発の状態だって
現在4号機の倒壊危機が懸念されていて、これが倒れたら
震災直後、菅さんが言っていた最悪のシナリオだってまだ
なりかねない状態。

だから政府が年末にかけて出した収束宣言なんて
まだまだ本当は程遠い。

私達はそういう危機感の中で今生活をしていることを
年が変ったからって忘れちゃいけないと思います。

またいつ当たり前の日常が次の瞬間なくなるかもしれない。

だからといって、未来を絶望し日々不安になりながら
生きていても仕方なく、自分たちの中で危機管理しながら
日々を大切に生きて行くことが、そして少しでも考えて
賢く生きて行くことが、今の私達に求められているんじゃ
ないかって思います。

当たり前のことについて、食べること、働くことの意味や
その背景、生きることってどういうことなのか…
何の為に、私達は生きているのか、生かされているのか…

そしてこれからの未来の為にできる事は??


うちの母もよく過去の出来事について私に謝って来たり
くよくよしたりしてるけど、私にとってそれはもうどうでもいいこと。
確かに過去は過去だけど、人間って都合よく忘れる事が
できるもので    (特に私は忘れっぽすぎるけどicon11
だから過去の出来事を悔やむんじゃなく、その経験を活かして
今をどう生きるか、そしてそれが自然と未来に繋がっていく。

だから今が大事。

もちろん、未来をどうしたいかを考えることで
今の行動が決まる。

このブログの最初でも書いたように、私は別に長生きなんて
したいと思ってないけど、死ぬ時に後悔するような生き方は
出来るだけしたくない。だから何かで迷った時もその判断基準は
自分が後悔するかしないか?
それが誰かにもしかしたら迷惑をかけているかもしれない事でも
基本みんな自分勝手に自分の人生を歩んでいるんだから
どこかでその分は返せばいいと思っています。

だからもし今自分がいなくなったとしても、正直後悔はありません。

これからもそう生きて行きたい。


その為にはなるべく健康でいる事が一番で
病気になると食べれないし、やる気も起きないし、
みんなに迷惑かけるし、つまらない。

これから放射能でそうなりやすくなるのも嫌だし、
周りの人がなるのも嫌だからこうやってブログを通じて
こんな思いを発信しています。

だから当たり前のことに感謝しながら、
働く時はちゃんと働いて、美味しいもの食べて、
遊ぶ時はめいっぱい楽しんで遊んで、
少しでも経済をまわしながら
日々と未来を大切に、今を生きていきたい
と思います。

その為にやっぱり情報収集は欠かせないし、
瞬時の判断力を養うことも大事。

今年はもっとその辺を強化して、私ができる範囲で
皆さんにもお伝えしていければと思っています。face01


かなり長くなりましたが、最後までご覧頂き
ありがとうございました。 <(_ _)>


今年の課題は盛りだくさんだぁ~。


食べること、働くこと、生きること③ ~生きるということ~





野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから          ⇒ ⇒ ⇒ http://kuruminosoup.hama1.jp/
同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
東京電力 福島第一原発事故から2年…
今年初めてのブログです… 
今年の終わりに… 
石巻弾丸ツアー ⑧  ~ 旅の目的 ~
石巻弾丸ツアー ⑦ ~ 食の旅 ~
石巻弾丸ツアー ⑥ ~ 門脇地区 ~
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 東京電力 福島第一原発事故から2年… (2013-03-12 19:27)
 今年初めてのブログです…  (2013-03-12 18:23)
 今年の終わりに…  (2012-12-31 17:36)
 石巻弾丸ツアー ⑧  ~ 旅の目的 ~ (2012-05-03 10:25)
 石巻弾丸ツアー ⑦ ~ 食の旅 ~ (2012-04-24 17:47)
 石巻弾丸ツアー ⑥ ~ 門脇地区 ~ (2012-04-23 21:44)
Posted by kurumi at 11:07 │ブログ