< 2025年01月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
インフォメーション

2009年06月01日

「個人のお宅へケータリング」~くるり一周年記念~

個人のお宅へのケータリングを先日初めてしました。 「くるり」さんという毎月茅ヶ崎の個人宅で開催される雑貨屋さんの一周年記念ということで、ご依頼を受けて伺がったのですが、なんだか名前も一文字違いでとても親しみわいてしまいます♪ face02 (くるりの皆さんありがとうございました&おめでとうございます☆)
 普段は普通に駐車場として使われている場所へ車を停めて、お家の軒先?で販売。カーポートと車の屋根の高さなどスペース的に大丈夫なのか最初ちょっと心配されましたが、とりあえず何とかなるだろうと思ったら、何とかなりました。icon22
お家の1階部分を開放して、地元の作家さん達のいろいろな作品や美味しいパンやお菓子、更には絵本の読み聞かせなど、結構内容盛りだくさんで行われ、当日はお近くの方から、ご遠方の方まで来られていました。 

ホームページなども無いため、口コミだけで広がっているこちらのお店でしたが、たくさんの人が訪れいたのにちょっとビックリ!! kurumiもお店の方が宣伝して頂いた甲斐あって、予想以上に皆様に興味を持っていただき、開店直後はずいぶんお待たせしてしまいました。(お買い上げいただいた皆様ありがとうございました。)m(_ _)m

販売風景はこんな感じ。奥にはテーブルなども出て外でも食べれました。お庭っていいな♪
「個人のお宅へケータリング」~くるり一周年記念~

たくさんの人がお買い物やおしゃべりを楽しんでいました。
 
「個人のお宅へケータリング」~くるり一周年記念~


素敵な雑貨類もたくさんありました。

「個人のお宅へケータリング」~くるり一周年記念~


でも、普段ケータリングってほとんどCM撮影の現場なので、こういうケータリングはとっても新鮮でした♪ しかも、こんな感じでやってくれるならと、来られていたお客様からもご依頼を頂き、今度お邪魔することになりました。場所はちょっぴり遠いけど平日だからだいじょうぶ♪かな。face01

「個人のお宅へケータリング」~くるり一周年記念~

最後にちょっぴりお買いもの。値段もお手軽で嬉し~☆
「個人のお宅へケータリング」~くるり一周年記念~


kurumiもこの春無事に一年が経ち、今夏に向けて販売内容及び販売の日などちょっと変更しようかと検討中です。 他にもやりたいことが色々とあるので、少しずつ調整とっていこうと思っています。今は一つの枠にとらわれず、自分のスタイルが確立するまで、やりたいことはどんどんチャレンジするつもりです。icon14

それにあたりケータリングの枠も、もう少し広げてみようかと思っています。icon17 今後は例えば先日お伺いした「くるり」さんみたいに定期的に個人宅でイベントicon12ごとを開催されているところやホームパーティなどでも日程さえ合えばお伺いさせていただきます。多少の規定は出来るかと思いますが、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 kurumiホームページより。⇒ http://www.johjima.net/

さてさて今日から6月!時が経つのが早すぎる~!!icon10 間もなく梅雨入りicon03間近ですが、今月もイベント盛りだくさんです!! また今日から気合入れて頑張らなきゃ!!どうか週の後半が晴れますように。face06 
ちなみに今日はちょっと楽しいことがあるので、その報告はまた後日・・・♪

野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから          ⇒ ⇒ ⇒ http://kuruminosoup.hama1.jp/
同じカテゴリー(ロケ弁・ケータリング)の記事画像
ケータリング
ケータリング ~ CM・ドラマ撮影現場から個人宅まで ~
「イキングット」 ~ 移動映画館・ケータリング ~
ケータリング ~ 逗子・葉山・横浜・都内~
ロケ弁ケータリング♪  in 葉山
同じカテゴリー(ロケ弁・ケータリング)の記事
 ケータリング (2010-12-23 22:46)
 ケータリング ~ CM・ドラマ撮影現場から個人宅まで ~ (2009-07-30 07:51)
 「イキングット」 ~ 移動映画館・ケータリング ~ (2009-02-10 21:17)
 ケータリング ~ 逗子・葉山・横浜・都内~ (2009-01-31 09:12)
 ロケ弁ケータリング♪  in 葉山 (2008-06-10 12:00)
この記事へのコメント
1周年おめでとうございます!
1年と一言で言っても長いですよねえ・・・・。
元町の販売が無くなってしまい、
「あぁ、もうここにはいないのね」と悲しんでいる反面、
次々に活躍の場を広げていくKurumiさんの様子をブログで拝見しながら
私も元気をいただいていました♪

個人宅ケータリングなんてあるんですねぇ!おどろきました!
学生のスポーツの試合とか
そういう場でも活躍できそうですね~♪

これからも身体にだけは気をつけて
がんばってくださいね♪
Posted by Kaori at 2009年06月01日 08:04
はじめまして。
私は福岡に住む24歳野菜ソムリエJrです。

私も将来、移動販売での独立を考えています。
kurumiさんのブログを通して、お勉強させて下さい!!


また遊びにきます!!
Posted by imo-musi at 2009年06月01日 11:47
Kaoriさん、ご無沙汰してます☆ お元気そうでなによりです!!(^^)!

元町販売終了してから随分と時間がたった気がします。。 Kaoriさんのお店にも足を運ぼうと思いつつ、なかなか余裕が無くて、結局そのまま終わってしましました。機会あればぜひお伺いしますね! 
私の方も下がっては進んでを繰り返しながらほんの少しずつですが、前進しています。 Kaoriさんもお体に気をつけて頑張ってくださいね!
またいつかお逢いできるのを楽しみにしてま~す☆
Posted by kurumikurumi at 2009年06月01日 19:34
imo-musiさん、始めまして。 福岡からコメントありがとうございます♪

将来移動販売で独立されたいのですね!大変な事も多いですが、頑張ってくださいね☆ 私のブログで参考になることあればぜひご参考になさってください♪ ちなみに鹿児島で野菜ソムリエの方が移動販売やってますよね?
今はお店みたいになってますけど。同じ九州(でもちょっと遠いですが・・・)なのでご参考にされるといいかもしれませんね!

ちなみに私の田舎は佐賀だったので、福岡にもゆかりがあります。いつかどこかでお逢いできるといいですね☆ 見かけたら声掛けてください♪(^^ゞ
Posted by kurumikurumi at 2009年06月01日 19:41