2009年12月03日
本日の出店 ~ 平塚 Blunyさん ~
本日の平塚 Blunyさんの出店ですが、残念ながら雨の為お休みです。。
せっかくの初日楽しみにしていたのですが、あいにくのお天気で断念!
しかもブログをアップしようとした途端、ログアウトしてしまい最初から書きなおすこと。アップが遅くなりました。。
さて、気を取り直してもう一度。
明日はお天気も回復するので、今日の分もいろいろお楽しみ頂けるようにしたいと思っています!
kurumiのスープは、「たっぷり地野菜とあさりのクラムチャウダー」「有機つぶつぶコーンスープ」他、ランチメニューにて「たっぷりキノコと鶏肉の和風あんかけ丼」「三浦たかいく農園さんのたっぷり三浦大根と鹿児島黒豚の豚汁」などもご用意していきたいと思います。
ちなみにクラムチャウダーで使用している小麦粉は三浦のパン屋さん「充麦」さんの自家製小麦粉(全粒分)を使用しています。
どれも体に優しく、栄養たっぷりなので朝でもお昼でも是非どうぞ♪ もちろん、お持ち帰りもできるのでご夕飯でも大丈夫◎
そして、中目黒「さくら工房」さんの『野菜と雑穀のこだわりシフォンケーキ』も数量限定販売しちゃいます!
通常中目黒のランチタイム販売のみでkurumi号でも販売させてもらっていますが、今回は特別明日のみ販売。
「微生物土壌栽培ピロール米の米粉シフォン」「無農薬有機栽培の緑茶シフォン」「雑穀黒米シフォン」や「よもぎあずき」「酒粕」の5種類を明日はお届けします♪ 更には、玄米の米粉クッキー(プレーンとお茶)も。
無添加で体に優しいこだわりのシフォンケーキや米粉クッキー、どれも超数量限定販売なので気になる方はぜひお早めにどうぞ!
そして、今回はもう一つ。
イタリアサルデーニャ島キエッダ社のオーガニックオリーブオイルの中から、エキストラバージンオイル「ULIARI(ウリアーリ)」をこちらも数量限定で販売します。
一つ一つ丁寧に手摘みされたオーガニックオリーブを、収穫後すぐに圧搾しフレッシュな色と香りを閉じ込めています。 とっても香り高く、きれいな色でオリーブオイル好きにはたまらない超おススメの一品です!
ご試食もできるようにしますので、こちらも気になる方はぜひお早めにお越しくださいませ~。
という事で、明日は「honobono号」さんと仲良く出店です!
今日はお買いものを楽しんで、明日は是非ごゆるりとお越しください♪、
ちなみに今日はhonobono号よりヒロ君が一人で行っているそうなので、今日行かれている方はあったか~いはちみつジンジャーで風邪ひかないように温まってくださいね♪
それでは、明日お逢いできるのを楽しみにしています☆\(^o^)/
平塚雑貨屋さん Blunyさんの詳細はこちらから⇒ Bluny
せっかくの初日楽しみにしていたのですが、あいにくのお天気で断念!
しかもブログをアップしようとした途端、ログアウトしてしまい最初から書きなおすこと。アップが遅くなりました。。
さて、気を取り直してもう一度。
明日はお天気も回復するので、今日の分もいろいろお楽しみ頂けるようにしたいと思っています!
kurumiのスープは、「たっぷり地野菜とあさりのクラムチャウダー」「有機つぶつぶコーンスープ」他、ランチメニューにて「たっぷりキノコと鶏肉の和風あんかけ丼」「三浦たかいく農園さんのたっぷり三浦大根と鹿児島黒豚の豚汁」などもご用意していきたいと思います。
ちなみにクラムチャウダーで使用している小麦粉は三浦のパン屋さん「充麦」さんの自家製小麦粉(全粒分)を使用しています。
どれも体に優しく、栄養たっぷりなので朝でもお昼でも是非どうぞ♪ もちろん、お持ち帰りもできるのでご夕飯でも大丈夫◎
そして、中目黒「さくら工房」さんの『野菜と雑穀のこだわりシフォンケーキ』も数量限定販売しちゃいます!
通常中目黒のランチタイム販売のみでkurumi号でも販売させてもらっていますが、今回は特別明日のみ販売。
「微生物土壌栽培ピロール米の米粉シフォン」「無農薬有機栽培の緑茶シフォン」「雑穀黒米シフォン」や「よもぎあずき」「酒粕」の5種類を明日はお届けします♪ 更には、玄米の米粉クッキー(プレーンとお茶)も。
無添加で体に優しいこだわりのシフォンケーキや米粉クッキー、どれも超数量限定販売なので気になる方はぜひお早めにどうぞ!
そして、今回はもう一つ。
イタリアサルデーニャ島キエッダ社のオーガニックオリーブオイルの中から、エキストラバージンオイル「ULIARI(ウリアーリ)」をこちらも数量限定で販売します。
一つ一つ丁寧に手摘みされたオーガニックオリーブを、収穫後すぐに圧搾しフレッシュな色と香りを閉じ込めています。 とっても香り高く、きれいな色でオリーブオイル好きにはたまらない超おススメの一品です!
ご試食もできるようにしますので、こちらも気になる方はぜひお早めにお越しくださいませ~。
という事で、明日は「honobono号」さんと仲良く出店です!
今日はお買いものを楽しんで、明日は是非ごゆるりとお越しください♪、
ちなみに今日はhonobono号よりヒロ君が一人で行っているそうなので、今日行かれている方はあったか~いはちみつジンジャーで風邪ひかないように温まってくださいね♪
それでは、明日お逢いできるのを楽しみにしています☆\(^o^)/
平塚雑貨屋さん Blunyさんの詳細はこちらから⇒ Bluny
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 09:34
│スケジュール
この記事へのコメント
おいしそうなシフォンケーキですね。酒粕のシフォンケーキってどんな味がするのでしょうね?食べて見たいです。
Posted by よっちゃん at 2009年12月04日 00:33
よっちゃんさん、コメントありがとうございます♪
酒粕のシフォンケーキは、結構酒粕の味が生きています。そして他のものよりかなりフワフワな仕上がりです☆ お酒好きにはたまらないかもです?!
(^-^)
酒粕のシフォンケーキは、結構酒粕の味が生きています。そして他のものよりかなりフワフワな仕上がりです☆ お酒好きにはたまらないかもです?!
(^-^)
Posted by kurumi at 2009年12月04日 21:41