2009年12月31日
仕事納め?!
仕事納めですよね!?っていうかもう今日でもう今年も終わりですね。 しかも残り数時間。
早い、早すぎる・・・ 今年もあっという間でした。
皆さんはどんな一年でしたか?
kurumiは今年はスープ屋さんに専念した一年でした。
春までは地元のレストランでアルバイトもしていましたが、急な仕事が入るようになり迷惑をかけてしまうのと、とりあえずスープ屋さんとして頑張らねばと思い春からはスープ販売のみでやっていました。
経営的にはまだまだですが、たくさんの人たちとの出会いもあり、とてもとても充実した一年になりました。
何より一番大きいのは同じ方向を目指す仲間が出来たことでしょうか。
それ以外にも今年は本当にたくさんの人と出会い、たくさんの場所に出店し、繋がりを持てた一年でした。この繋がりは大事にしていきたいと思っています。
もちろん、反省点もいろいろあるのですが、来年の目標は・・・
「半農×半スープ?!」
スープ販売はもちろん継続していきますが、少し出店を減らすかも知れません。 その分、もう少し農業に携わりながらやっていきたいと思っています。 そして、新たな試みも…。
実は、年内にはオープンする予定でしたが、なんだかバタバタとしてしまい結局間に合いませんでしたが、来年より「ネット販売」を始めます。
主な販売は、いつもお世話になっている三浦たかいく農園さんの「無農薬野菜」。 実はたかいく農園さんが今までやっていたネット販売や宅配などを年内でやめられました。理由はいろいろとあるのですが、出来るだけ直接お客さんの顔を見て売りたいということで、今はイベント以外にも鎌倉や葉山などで販売をされとても忙しくなっています。
だけど、やっぱりそこまで買いに来れないけど、たかいくさんの野菜が欲しい人はいるはず。 なので、私が代わりに引き受けることになりました。 私もその話が出る前から実は考えていて相談していたところでしたので、そのタイミングがちょうどあった感じなのです。
ということで、たかいくさんの美味しくて安全な野菜と、スープにも欠かせないし、野菜を美味しく食べるために必要なオーガニックオリーブオイル、その他野菜や雑穀を使った無添加のシフォンケーキなどネット上で販売していきます。 それ以外にもどんどん展開していきますので、お楽しみに☆
只今準備中ですが、アクセスはこちら⇒http://shonan-pointline.ocnk.net/
オープンの日が決まりしだいまたお知らせしていきます♪
それ以外にも小麦栽培プロジェクトも本格的に始まります!
実は昨日も小麦の種まきや大豆の脱穀作業のお手伝いをしてきました。 前回蒔いた種はすでに芽が出ていますが、違う畑の種が鳥にたくさん食べられてしまい芽がうまく出ずやり直ししたのです。
そんなこんなで今年もあっという間に終わってしまいました。
そしてこのブログが仕事納めなのか…
しかしお正月はのんびり出来ず、元旦初日の出出店します!!
ということで、この後は仕込みです。。
出店場所は横須賀観音崎公園。
朝5時ころからOPEN?!だいたい8時ころ目安に終了しますが、そのまま今度は寒川のほうへ。。。
でも一人じゃないから大丈夫! 年末年始、ほのぼの号さんと一緒です。
さっきまですごかった風もだいぶおさまり、今年はお天気も良さそうなので、私も楽しみ☆
寒いと思いますが、来られた方はスープやあったかいドリンクで温まってくださいね♪
2、3日もどこかで出店していますので、見かけた方は是非足を運んでくださいませ~。
それでは、皆様良いお年を。。 (^^♪
先日逗子のネッツトヨタさんにいた子供店長。
最近やせない理由はやっぱり食です。。
クリスマスやら結婚式やら忘年会やら… 美味しいものが盛りだくさん。。
横浜赤レンガのお店のローストチキン。美味しかった☆
ミネストローネをアレンジして作ったチキンのトマト煮。
早い、早すぎる・・・ 今年もあっという間でした。
皆さんはどんな一年でしたか?
kurumiは今年はスープ屋さんに専念した一年でした。
春までは地元のレストランでアルバイトもしていましたが、急な仕事が入るようになり迷惑をかけてしまうのと、とりあえずスープ屋さんとして頑張らねばと思い春からはスープ販売のみでやっていました。
経営的にはまだまだですが、たくさんの人たちとの出会いもあり、とてもとても充実した一年になりました。
何より一番大きいのは同じ方向を目指す仲間が出来たことでしょうか。
それ以外にも今年は本当にたくさんの人と出会い、たくさんの場所に出店し、繋がりを持てた一年でした。この繋がりは大事にしていきたいと思っています。
もちろん、反省点もいろいろあるのですが、来年の目標は・・・
「半農×半スープ?!」
スープ販売はもちろん継続していきますが、少し出店を減らすかも知れません。 その分、もう少し農業に携わりながらやっていきたいと思っています。 そして、新たな試みも…。
実は、年内にはオープンする予定でしたが、なんだかバタバタとしてしまい結局間に合いませんでしたが、来年より「ネット販売」を始めます。
主な販売は、いつもお世話になっている三浦たかいく農園さんの「無農薬野菜」。 実はたかいく農園さんが今までやっていたネット販売や宅配などを年内でやめられました。理由はいろいろとあるのですが、出来るだけ直接お客さんの顔を見て売りたいということで、今はイベント以外にも鎌倉や葉山などで販売をされとても忙しくなっています。
だけど、やっぱりそこまで買いに来れないけど、たかいくさんの野菜が欲しい人はいるはず。 なので、私が代わりに引き受けることになりました。 私もその話が出る前から実は考えていて相談していたところでしたので、そのタイミングがちょうどあった感じなのです。
ということで、たかいくさんの美味しくて安全な野菜と、スープにも欠かせないし、野菜を美味しく食べるために必要なオーガニックオリーブオイル、その他野菜や雑穀を使った無添加のシフォンケーキなどネット上で販売していきます。 それ以外にもどんどん展開していきますので、お楽しみに☆
只今準備中ですが、アクセスはこちら⇒http://shonan-pointline.ocnk.net/
オープンの日が決まりしだいまたお知らせしていきます♪
それ以外にも小麦栽培プロジェクトも本格的に始まります!
実は昨日も小麦の種まきや大豆の脱穀作業のお手伝いをしてきました。 前回蒔いた種はすでに芽が出ていますが、違う畑の種が鳥にたくさん食べられてしまい芽がうまく出ずやり直ししたのです。
そんなこんなで今年もあっという間に終わってしまいました。
そしてこのブログが仕事納めなのか…
しかしお正月はのんびり出来ず、元旦初日の出出店します!!
ということで、この後は仕込みです。。
出店場所は横須賀観音崎公園。
朝5時ころからOPEN?!だいたい8時ころ目安に終了しますが、そのまま今度は寒川のほうへ。。。
でも一人じゃないから大丈夫! 年末年始、ほのぼの号さんと一緒です。
さっきまですごかった風もだいぶおさまり、今年はお天気も良さそうなので、私も楽しみ☆
寒いと思いますが、来られた方はスープやあったかいドリンクで温まってくださいね♪
2、3日もどこかで出店していますので、見かけた方は是非足を運んでくださいませ~。
それでは、皆様良いお年を。。 (^^♪
先日逗子のネッツトヨタさんにいた子供店長。
最近やせない理由はやっぱり食です。。
クリスマスやら結婚式やら忘年会やら… 美味しいものが盛りだくさん。。
横浜赤レンガのお店のローストチキン。美味しかった☆
ミネストローネをアレンジして作ったチキンのトマト煮。
結婚式と言えばやっぱりウエディングケーキ。あっちゃんおめでとう!!
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 20:42
│ブログ
この記事へのコメント
新年、明けましておめでとうございます。今年も機会あったらKurumiさんの野菜スープ食べにいきますので宜しくお願いいたします。たかいく農園さんの野菜買ってみたいです。あれだけおいしいスープができるのですから相当美味しいですよね。
Posted by よっちゃん at 2010年01月01日 21:49
よっちゃんさん、新年明けましておめでとうございます♪
今年もコメントありがとうございます☆
是非、今年もkurumiのスープとたかいくさんのお野菜も食べてみてください♪ 愛情たっぷりで育っているので、味に力があります。
どうぞ今年も宜しくお願いします。 m(_ _)m
今年もコメントありがとうございます☆
是非、今年もkurumiのスープとたかいくさんのお野菜も食べてみてください♪ 愛情たっぷりで育っているので、味に力があります。
どうぞ今年も宜しくお願いします。 m(_ _)m
Posted by kurumi at 2010年01月03日 13:51