2011年01月02日
謹賀新年 ~ 2011年 ~
謹賀新年☆
2011年 明けましておめでとうございます!! \(^o^)/
年末きちんとご挨拶できないまま、新年を迎えてしまいました。<(_ _)>
でもおかげさまで、年末年始ちょっとゆっくり出来ました。
2010年は、初めての初日の出出店から始まり、地元を中心としたイベントや
公園での出店の他、夏には大きなフェスに参加したり、ケータリングで
たくさんの撮影現場にお邪魔したりと本当に幅広く稼動させて頂きました。
また、こんなに小さな活動なのに昨年もいろいろなメディアに掲載して頂きました。
大変な事ももちろんありましたが、それ以上に楽しい事もたくさんあった昨年。
たくさんの仲間にも恵まれて、なんとか無事に一年過ごす事が出来ました。
これも日頃応援してくださっている皆様のおかげです。
本当にどうもありがとうございました♪
今年は私の年でもあるウサギ年。
そしてkurumiとしては丸3年を迎える年でもあるので、
更なる新しいステップが踏めるよう、現在色々と考えています。
大きな飛躍は出来なくともウサギのようにぴょこぴょこと
でもちょっとずつ前へ進んで行きたいと思っています。
また現在水面下で動いている事もあるので、
近々お知らせが出来ると思います。
昨年から続く異常気象、今年は年明け早々大雪に見舞われている
地域があったり、なかなか未来を見いだせない政治があったり、
マヤ歴では人類滅亡?!なんて言われていたりもする
ちょっぴり不安な時でもありますがそれはきっといつの時代も同じです。
何があっても、どんな事があっても、自分をしっかりと持って
今その時を大切に生きる事が大事だと思っています
何かのせいにしたり、誰かのせいにしたりするんじゃなくて
いい事も悪い事も自分がした事は全部自分に跳ね返ってくるんだって思って
今年一年も私なりに頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
年明けは明日から営業開始です!!
1、2月は出店数をちょっと減らすと思いますが、とりあえず
今週のスケジュールはこちらから♪
年末年始は横浜でゆっくりしました~。(*^_^*)
今年も美味しいもんいっぱい食べるぞっ!
2011年 明けましておめでとうございます!! \(^o^)/
年末きちんとご挨拶できないまま、新年を迎えてしまいました。<(_ _)>
でもおかげさまで、年末年始ちょっとゆっくり出来ました。
2010年は、初めての初日の出出店から始まり、地元を中心としたイベントや
公園での出店の他、夏には大きなフェスに参加したり、ケータリングで
たくさんの撮影現場にお邪魔したりと本当に幅広く稼動させて頂きました。
また、こんなに小さな活動なのに昨年もいろいろなメディアに掲載して頂きました。
大変な事ももちろんありましたが、それ以上に楽しい事もたくさんあった昨年。
たくさんの仲間にも恵まれて、なんとか無事に一年過ごす事が出来ました。
これも日頃応援してくださっている皆様のおかげです。
本当にどうもありがとうございました♪
今年は私の年でもあるウサギ年。
そしてkurumiとしては丸3年を迎える年でもあるので、
更なる新しいステップが踏めるよう、現在色々と考えています。
大きな飛躍は出来なくともウサギのようにぴょこぴょこと
でもちょっとずつ前へ進んで行きたいと思っています。
また現在水面下で動いている事もあるので、
近々お知らせが出来ると思います。
昨年から続く異常気象、今年は年明け早々大雪に見舞われている
地域があったり、なかなか未来を見いだせない政治があったり、
マヤ歴では人類滅亡?!なんて言われていたりもする
ちょっぴり不安な時でもありますがそれはきっといつの時代も同じです。
何があっても、どんな事があっても、自分をしっかりと持って
今その時を大切に生きる事が大事だと思っています
何かのせいにしたり、誰かのせいにしたりするんじゃなくて
いい事も悪い事も自分がした事は全部自分に跳ね返ってくるんだって思って
今年一年も私なりに頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
年明けは明日から営業開始です!!
1、2月は出店数をちょっと減らすと思いますが、とりあえず
今週のスケジュールはこちらから♪
年末年始は横浜でゆっくりしました~。(*^_^*)
今年も美味しいもんいっぱい食べるぞっ!
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 21:42
│ブログ