< 2024年12月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
インフォメーション

2011年08月03日

夏のメニュー ~ 放射能に負けるな!~

夏のメニューのお知らせです。icon01

8月に入り、ほんの少しだけ夏らしさを取り戻したかな?と
思いましたが、昨日も午後からはどんよりしてるし、今日も曇りのようicon02
なんだか台風が来てからおかしな天気が続いてますね。

各地で豪雨icon05があったり、先週の日曜日は半そででも寒いくらいだし。。
暑すぎても熱中症が心配だし、かといってどんよりムシムシも
嫌な感じだし…って、これもまた人間のエゴなのでしょうか。。

特に今年は前から夏が短いなんてことも言われていたので不思議です。
私達人間が壊し続けている自然とのバランス、おかしな気候が続くのも
きっとその代償なのかもしれません。face07


残念ながら、食品汚染もどんどん広がっていて、毎日のように牛さんの
セシウムが話題になりますが、もちろん牛さんだけの話じゃないはず。cow_01
更に一部ではやっぱり産地偽装の話が出てたりして、私達はもう
安心して食べ物を選ぶことがとても難しい状況下に置かれています。


他のお肉だって、魚だって、野菜も卵もお米ももちろんそうだし
加工食品、外食食品だって、気にしてみた方がいいはず。

例えば牛乳。メーカーさんに確認すれば教えてくれますが
大きいところはいろんな産地のものをミックスしていたりします。
私も震災後直接電話して聞いてみました。
だからできれば小さいお子さんに与える場合は産地指定のものがいい。

原発からの外部被爆量が少なくなってきた今、内部被爆の量はどうなのか
正直わかりません。。

政府が今まで言ってきていた「流通されているものは安心です」というのは
もう通らない状況です。

もちろん、放射能の問題に関わらず自分達が食べるものがどんな風に作られて
いるのかその背景を知ることで、食の安全はもちろん、生産者さんの思いや
いろいろな事を知ることが出来ると思います。
個人的には難しい教科書だけの授業より、もっと食育の授業を小学校等で
取り入れた方がいいんじゃないかと思っています。

それ以外にもきっともっと早くに知っておかなきゃいけないことが
たくさんあるはず。

必要以上の大量生産は本当に必要なのか…

これは食べ物だけじゃなくて、もちろん電気等もそうですよね。

原発はまだまだ本当に深刻な状況な上に、ここ最近また多発している地震。
地震が起きるたびに各地の原発は大丈夫かってみんな心配になる。

アメリカのデフォルトはとりあえず回避しましたが、これからの日本の経済も心配。。icon11

いろんな心配事はきっとこれからも続きますが、それでも今ここに生きている現実。
私達は多かれ少なかれいろんなリスクを背負って生きていかなきゃいけません。


東北や関東、更には日本が危ないといろんなところへ避難することもよし。

そこで生きることを決めるもよし。

みんなそれぞれの考えで、行動することが大切です。

だけど、避けられるリスクは出来るだけ避けたい。

地震は避けられないけど、せめて内部被爆の量は減らしたい。

放射性物質は体内に蓄積もされるけど、もちろん排泄もされます。

その為には一番に規則正しい生活をすること。
そして食べるものに気をつけて、免疫力を高めること。
もちろん適度な運動も必要ですね。icon16


・・・って、前置きが長くなりましたが夏メニューのおしらせでしたね!


現在、kurumiでは夏メニューとして「たっぷり夏野菜の玄米カレー」の他
kurumi流「冷や汁かけ玄米ごはん」が先月より登場しています。もちろん冷製スープなんかもあります。

玄米カレーは地元の夏野菜 ナス、ピーマン、カボチャ、インゲン、玉ねぎ等を
中心にたっぷりの野菜を使った夏にぴったりなカレー。
やっぱり夏って特にカレーが食べたいですよね。
たっぷりの野菜とスパイスで免疫力アップicon14です!

そして、「冷や汁かけ玄米ごはん」は宮崎県名物の「冷や汁」ってご存知の方も
多いと思いますが、具材はキュウリや大葉、ミョウガなどさっぱりしたもので
いわゆる冷たいお味噌汁みたいな感じ。それをご飯の上にかけるんです。
ご飯は冷たくてもいいし、温かいままでも美味しい♪
これは本当に夏にピッタリ!

キュウリでカラダの熱を取って、
夏に不足しがちな水分と塩分も一緒に摂れます。

原材料は、玄米、自然醸造味噌(無添加国産大豆100%)九州の麦味噌、国産自然塩、
     キュウリ、大葉、ミョウガ、有機白ゴマ、削り節粉


といたってシンプルですが、まさにこれが放射能対策のメニューなんです。


前にも少し書いたと思いますが、広島の原爆の時に被曝を防いだとされる
食品があります。

それは「玄米、味噌、天然塩、梅干」など。。

詳細を書くとかなり長くなってしまうので、ここでは省きますが
いわゆる日本食・自然食というのがとても効果的だといわれています。

これらは、排泄効果を高めたり免疫力をアップさせたりする効能があります。
もちろんガン予防にも。

その他にも多くの野菜や果物(りんごやバナナ)、乳酸菌(ヨーグルトやチーズ、キムチ等)
発酵食品、ビールbeer_01(発泡酒以外)なんかもいいそうです。(飲みすぎは禁止ですけどicon10

逆に砂糖はあまり摂らないほうがいいみたい。

どちらにしてもいわゆる体にいいものと言われているのを
摂った方が普通に健康にも良いのでオススメです。

うまくいろんなものを取り入れながら、規則正しい生活をして、
いろんな事心配しながらも前向きに楽しいことや好きなことも
取り入れて元気に暮らしていくのが今私達ができる最善の方法
なんじゃないかと私は思っています。face13


とはいえ、今はやっぱり産地も気になる。
最近は新米に向けてお米の検査もされることになりましたが、
私がいつも頼んでいるところも政府がやるという前から独自で検査して
お知らせしますと言って頂いていたので、よく確認してみたいと思います。

どこだったら絶対安心なんてのも正直もうわかりませんが、とりあえず
野菜は出来るだけよく洗って、皮を剥いたりするだけでもだいぶ違います。

自分達の身を守るには、混乱しすぎないようにいろんな情報を知ることが大切。
そしてそれをまた、共有することも大事だと思います。

夏休み真っ只中、ご家族揃って

「こんな時はどうすべきか」をよく話し合ってみてくださいね。


予報では今週末から暑さも戻ってくるようです。

kurumiは今週末は葉山に出店しています。

お近くの方もそうじゃない方も、気が向いたら遊びに来てくださいね◎

日曜日は仲間のhonobono号さんも出店します!
はちみつジンジャーももちろんおススメ♪

kurumiのスケジュールはこちらから。face01

  ⇒ 今週のスケジュール


 夏はさっぱり冷や汁で!
  
Posted by kurumi at 07:20メニュー

2011年01月08日

七草粥改め・・・   ~1月7日~

七草粥、1月7日の今日、皆さんは召し上がりましたか?face01

我が家では昨日の残りのスープを使って七草粥ではなく
七草玄米スープごはんを作りました。icon28


今回使ったのはつい最近冬季限定メニューとして登場した
スンドゥブチゲ風スープ
このスンドゥブチゲはケータリングでリクエストがあって昨年末から
作り始めたのですが、実は私スンドゥブって過去1回しか食べた事
がなくて、でも実際作ってみたらこれがなかなかイケるんです!

チゲ風スープは今まで冬場作っていたのですが、これはシンプルに
味噌ベースをピリ辛にして三浦大根等旬野菜以外に鶏つみれ等を入れた
ものだったのですが、このスンドゥブチゲはちょっと複雑な感じで
お醤油、味噌、酒、砂糖、塩の他にごま油、オイスターソース、
豆板醤等を入れるのですが、このゴマ油がなんとも深みを増してくれます。

そして豚バラとあさりも入れるのですが、これがまたいいダシになってる~。


中の具材はスンドゥブだけあってお豆腐もたっぷり(今回は鎌倉豆腐を使用)なのですが、
もちろんkurumi流なのでお野菜もたっぷり♪
地元で採れた白菜、大根、ニンジンの他、シイタケ、エノキ、タケノコ、ニンニクの芽
など具だくさんで栄養も満点!何よりピリ辛だから体が芯からあったまる~。
そして玄米入りがまた合うんです。


そして今日は七草だったので、このスープに一年の無病息災を願って
三浦産の七草「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、すずな、すずしろ、ほとけのざ」
とテレビを見てたらなんだか急に食べたくなってしまった北陸産のカキ、
そして玄米を入れてお鍋でコトコト煮込みました。

自分で言うのもなんですが、美味しすぎる!!face08


残念ながらこのバージョンはお届けできませんが、このスンドゥブチゲ風スープは
今週末のエコモノ市でお召上がり頂けます♪cup
更には久しぶりのパンdeスープも登場予定なので、
この機会に是非お召上がりください。



また、この場を借りてちょっと事前にお知らせですが、
誠に勝手ながら、kurumi号は今月下旬より一カ月間程お休みを頂きます。<(_ _)>

この期間中はケータリングとネットショップのみの対応となりますので
また改めてお知らせします。


そんなわけで、今週末お時間ある方は是非遊びに来てくださいね☆face12


春の七草…


ちゃんと全部あるかな?


お鍋でコトコト♪



美味しかった~icon12


  
Posted by kurumi at 00:00メニュー

2010年10月21日

秋冬メニュー ~ ドリンク編 ~

秋冬のドリンクメニューのご紹介です♪

すでに来ていただいた方は御存じだと思いますが
kurumi号では体に優しいドリンクも提供しています。face01

現在販売中のドリンクは、ロックス&ツリー社の
オーガニックハーブコーディアルを使ったドリンクに
以前お話したハチドリコーヒー、そして9月から登場している
鹿児島県霧島市福山町産の生フルーツ黒酢を使った黒酢ドリンクをご提供中♪


ハーブコーディアルは、その中から厳選した
ハニー&レモンでつくる「オーガニックレモネード」
ジンジャーエキスで作る「オーガニックジンジャエール」
(先日からアップルジンジャーも登場!)
暑い日は天然水の炭酸水で割り、これからはホットでもお召上がり頂けます。



オーガニックレモネード


そして、森林栽培・フェアトレードのオーガニック珈琲 (ハチドリコーヒー)
現在はHOTでお出ししています。cup




そして気になる黒酢ドリンク。
こちらは、こだわりの熟成黒酢に季節のフルーツを漬けた
デザートビネガーをなんとミルクで割って飲むのがおススメ!
今の時期はブルーベリー(これは通年)、すもも、そしてイチゴの3種類。
特にイチゴはほんのり甘酸っぱいイチゴミルクになるんです。
牛乳で割る事でお酢の酸味が和らいでとっても飲みやすい。
もちろん、炭酸水や天然水で割ってもさっぱりして美味しいです。



ミルク割りがおススメ♪


黒酢がなんでおススメなのかは、普通のお酢と違って
アミノ酸、有機酸、ビタミン、ミネラルがとっても豊富なんです。
特にこの黒酢は、鹿児島県でも特に有名な捔志田さんの黒酢。
熟成の期間や原材料にこだわっています。
以前かめ壺畑の御紹介をしましたが、壺の番人さんが毎日一つづつ
丁寧に状態を確かめながら育てているんですよ。
だからそのまま飲んでも全然まろやか。
毎日飲む事で体調も整えてくれるから出来れば毎日少しでも飲んで
戴きたいものです。

何より私はお酢が大好きなので、自分でもよく使うのですが
実はkurumiのスープやカレー、更にはご飯を炊く時にも
入れたりしているんです。face15
これは自然の保存料的な役割をして貰っている部分と、
味にも少しまろみが出ます。

すでに召し上がった事がある方も、まだ無い方も是非一度
スープやドリンクを味わいに来てくださいね♪ face02


今週末のスケジュールはこちらです。  
Posted by kurumi at 06:44メニュー

2010年10月21日

秋冬メニュー ~ スープ編 ~

秋冬のスープメニューのご紹介です!

10月に入ってもまだまだ暑い日があると思っていたら、
ここ最近は急に寒くなってきましたね~。face14
家に居ても長袖を重ね着しないといけないくらい。icon25

いよいよスープ屋の季節到来です?!face01

普段、季節の野菜を取り入れた野菜スープを提供していますが、
夏場はさすがに出番少なく、冷製スープを作ってもそれよりも
ドリンクやかき氷の方が多く出ます。
でもなんとか野菜と玄米を食べて欲しくて、この夏は
「たっぷり夏野菜のトマト玄米カレー」が登場しました。

お陰さまで、たくさんの皆さまにお召上がり頂きました。
ありがとうございました。<(_ _)>


さて、そんな暑かった夏も終わり
あったか~いスープが恋しくなる季節がやってきました。face12

通年を通して作るオーガニックトマトのミネストローネ

たっぷりの野菜とオーガニックトマトをコトコト煮込んで、
野菜の旨味だけで出来ている一番人気のスープです。

使用材料もオーガニックオリーブオイル、国産100%の塩、オーガニック黒胡椒
いたってシンプルですが、こだわりの材料です。

トマトはイタリア産ですがスピガドーロのオーガニックトマトを使用しています。
出来れば国産のモノを使いたいとこではあるのですが、何分国産のオーガニックトマト
はとっても高く、皆さまにお出しする価格がかなり高くなってしまうと思うので
それよりはもっと気軽に食べて頂けるようこちらを使用しています。

それに、季節の地野菜を中心に約10種類の野菜と有機ひよこ豆(時には大豆たんぱく)
をコトコト煮込んで気持ちも込めてお作りしています。



(夏は地野菜のナスやオクラ、インゲン豆等など夏野菜たっぷり入れました。)

さらにそのスープに玄米を入れた玄米リゾット(最近ではスープごはんと言った方が
わかりやすいのでしょうか)又は、オーガニックのショートパスタ(ペンネ)を入れた
スープパスタ(デュラム小麦100%もしくは全粒粉ペンネ使用)。
お腹も満足でどちらもおススメの一品です♪


スピガドーロのオーガニックペンネ




そしてそして、これからの季節嬉しいのはやっぱりクリームスープですよね。
たっぷりの野菜に、時には国産の若鶏を使用して程良くコクのあるスープに上がっています。
使用しているのは神奈川県産の牛乳。もしくは無調整の有機豆乳。
あとは国産塩とオーガニックの白胡椒、バター少々とこちらもいたってシンプル。





基本的に余計な調味料は使わないので、その分出来るだけ良い材料を使っています。

その他には、たっぷりの野菜と神奈川県産のやまと豚ウインナーをコトコト煮込んだ
ポトフ風スープもこれからの季節はおススメです♪ 




ちなみにカレーは今後カレー味のリゾットとして登場する時があると思います。

何が出るかはその日によって違うので、いろいろ試してみてくださいね◎ (*^_^*)
  
Posted by kurumi at 06:19メニュー