2008年06月10日
ロケ弁ケータリング♪ in 葉山
ロケ弁ケータリングに今日は朝早くから葉山に行きました。
kurumi号はいつもと変わらず・・・
数日前までは心配していた天気も、今日は雨の合間のよい天気 絶好のロケ日和です! 最近、雨に悩まされていましたが、今日は晴れてくれて良かった~! だって、雨だったら都内のスタジオロケに変わってしまっていたので、中止になるところでした。
さて、ここはどこでしょう?!
今日は、朝5時現場入りだったので、2時間しか寝ておらずちょっとモウロウとしていましたが、スタッフの皆さんも朝早くからたくさん集まられていて大変なお仕事ですね!そんなお役にたてるのもまた嬉しい事です。
どうやらお菓子のCM撮影のようです。 なんのお菓子かな?!
今日は、カブと春野菜のスープとオーガニックトマトのスープの2種類から作った玄米リゾット。 皆さん、玄米でも抵抗なく食べてくれました。中にはおかわりや2種類食べてくれる人も。。 少し多めに持っていったのも帰りはすかっり無くなってくれたのでよかった☆ (むしろちょっと足りない位でした。)
50名以上のスタッフさんがいたようです。
朝の忙しい時に、サラサラ食べれるリゾットはなかなか好評みたいです。 そして、私もよく食べてますが、やっぱりリゾットは玄米がGooです。 さらさら、プチプチ、そして栄養満点です!!(^^)!
余談ですが、今日のロケ現場は約1年前、私が葉山に住んでいる時、マンションの裏の崖が崩れて一時避難をしたのですが、それがその場所。 ん~ これも偶然なのか?はたまた必然なのか?!
ま、何はともあれ無事に仕事を終えたので、この天気を利用してお洗濯しまくりです!! その後はちょっとお昼寝しよ~。(-_-)zzz
やっぱり晴れた日の海は最高です!!ここからの眺めは大好きです♪
kurumi号はいつもと変わらず・・・
数日前までは心配していた天気も、今日は雨の合間のよい天気 絶好のロケ日和です! 最近、雨に悩まされていましたが、今日は晴れてくれて良かった~! だって、雨だったら都内のスタジオロケに変わってしまっていたので、中止になるところでした。
さて、ここはどこでしょう?!
今日は、朝5時現場入りだったので、2時間しか寝ておらずちょっとモウロウとしていましたが、スタッフの皆さんも朝早くからたくさん集まられていて大変なお仕事ですね!そんなお役にたてるのもまた嬉しい事です。
どうやらお菓子のCM撮影のようです。 なんのお菓子かな?!
今日は、カブと春野菜のスープとオーガニックトマトのスープの2種類から作った玄米リゾット。 皆さん、玄米でも抵抗なく食べてくれました。中にはおかわりや2種類食べてくれる人も。。 少し多めに持っていったのも帰りはすかっり無くなってくれたのでよかった☆ (むしろちょっと足りない位でした。)
50名以上のスタッフさんがいたようです。
朝の忙しい時に、サラサラ食べれるリゾットはなかなか好評みたいです。 そして、私もよく食べてますが、やっぱりリゾットは玄米がGooです。 さらさら、プチプチ、そして栄養満点です!!(^^)!
余談ですが、今日のロケ現場は約1年前、私が葉山に住んでいる時、マンションの裏の崖が崩れて一時避難をしたのですが、それがその場所。 ん~ これも偶然なのか?はたまた必然なのか?!
ま、何はともあれ無事に仕事を終えたので、この天気を利用してお洗濯しまくりです!! その後はちょっとお昼寝しよ~。(-_-)zzz
やっぱり晴れた日の海は最高です!!ここからの眺めは大好きです♪
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 12:00
│ロケ弁・ケータリング