2009年02月10日
「イキングット」 ~ 移動映画館・ケータリング ~
「イキングット」 というアイスランドの子供映画が先週末、横須賀美術館で上映されました。 シネマパーティといわれるこのイベントは、移動映画館として美術館内にあるワークショップ室にて行われました。
今回は2回目とのことで、移動映画館の企画をされているキノ・イグルーさん http://kinoiglu.at.infoseek.co.jp/ と横須賀美術館さん、そして私kurumiのスープがコラボして行われました。 前回はなんでも結構豪華なお弁当だったらしいのですが、どうしても映画を観ながら食べるとなるとなかなかどちらにも集中できないとの事で、今回は私のスープを選んで頂いたそうです。 そして、スープのお供にはいつもお世話になっている三浦のこだわりパン屋さん「充麦」さんのプレーンベーグル付き。
しかも今回は初めてという事もあったので、スコットランドのビスケットとキスチョコのおまけもお口直しとしてお付けしました。
建物正面一番右側がワークショップ室になっています。
事前に美術館の方に映画のDVDを借りてみたのですが、本当に心温まるお話で、笑いあり感動あり、最後にはホロっと来てしまういい映画でした。 アイスランドではほとんど映画が作られることはないそうなので、結構貴重らしいのですが、この映画もその中の一つです。
ストーリーはアイスランドにとある男の子が流氷に乗ってたどり着くのですが、その身なりや肌の色の違いによって、その子はアイスランド人がとても恐れている悪霊だと勘違いされ、色々と嫌がらせも受けてしまいます。でも唯一お友達になったアイスランド人の少年とその家族によって彼の優しさがみんなに伝わり、少年たちの友情と最後には国が違ってもみんな同じなんだよっていう事を教えてくれるそんな心温まる映画です。
舞台は氷の国ということで、映画のイメージは「白」。 だから私もお野菜たっぷりの白いスープ(クリームスープ)を作りました。 クリームが苦手な方もいるかと思い、当日はポトフ風のスープと2種類ご用意させて頂きましたが、皆さんにも喜んで頂けたようで、帰り際皆さんに「美味しかった!」って言って頂けたのがとても嬉しかったです♪
最近は、ケータリングのお仕事が増えて来ているのですが、こんな風にイベント関連のケータリングもまた自分も楽しめるので機会があればどんどん参加していきたいな~と思っています☆
皆さんももし機会あれば「イキングット」もそうですが、またキノイグルーさんによる「移動映画館」も各地で行われているので参加されてみてください☆ 普通の映画館とはまた一味違った形で映画を楽しめると思いますよ♪ ちなみにまた横須賀美術館でも企画されているようなので、私もまた情報提供していきたいと思いま~す!
今回は2回目とのことで、移動映画館の企画をされているキノ・イグルーさん http://kinoiglu.at.infoseek.co.jp/ と横須賀美術館さん、そして私kurumiのスープがコラボして行われました。 前回はなんでも結構豪華なお弁当だったらしいのですが、どうしても映画を観ながら食べるとなるとなかなかどちらにも集中できないとの事で、今回は私のスープを選んで頂いたそうです。 そして、スープのお供にはいつもお世話になっている三浦のこだわりパン屋さん「充麦」さんのプレーンベーグル付き。
しかも今回は初めてという事もあったので、スコットランドのビスケットとキスチョコのおまけもお口直しとしてお付けしました。
建物正面一番右側がワークショップ室になっています。
充麦さんのベーグル付き
事前に美術館の方に映画のDVDを借りてみたのですが、本当に心温まるお話で、笑いあり感動あり、最後にはホロっと来てしまういい映画でした。 アイスランドではほとんど映画が作られることはないそうなので、結構貴重らしいのですが、この映画もその中の一つです。
ストーリーはアイスランドにとある男の子が流氷に乗ってたどり着くのですが、その身なりや肌の色の違いによって、その子はアイスランド人がとても恐れている悪霊だと勘違いされ、色々と嫌がらせも受けてしまいます。でも唯一お友達になったアイスランド人の少年とその家族によって彼の優しさがみんなに伝わり、少年たちの友情と最後には国が違ってもみんな同じなんだよっていう事を教えてくれるそんな心温まる映画です。
舞台は氷の国ということで、映画のイメージは「白」。 だから私もお野菜たっぷりの白いスープ(クリームスープ)を作りました。 クリームが苦手な方もいるかと思い、当日はポトフ風のスープと2種類ご用意させて頂きましたが、皆さんにも喜んで頂けたようで、帰り際皆さんに「美味しかった!」って言って頂けたのがとても嬉しかったです♪
冬の横須賀・三浦野菜たっぷりのクリームスープ
最近は、ケータリングのお仕事が増えて来ているのですが、こんな風にイベント関連のケータリングもまた自分も楽しめるので機会があればどんどん参加していきたいな~と思っています☆
皆さんももし機会あれば「イキングット」もそうですが、またキノイグルーさんによる「移動映画館」も各地で行われているので参加されてみてください☆ 普通の映画館とはまた一味違った形で映画を楽しめると思いますよ♪ ちなみにまた横須賀美術館でも企画されているようなので、私もまた情報提供していきたいと思いま~す!
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 21:17
│ロケ弁・ケータリング
この記事へのコメント
今日も元気が出るスープをごちそうさまでした。^^v
たまたま、仕事で半日散歩をする羽目になったので、元町を散歩コースにしちゃいました。
昼食は元町のウチキパンにかぶりつき、Kurumiさんのスープで午後のラストスパート!
おまけまで付けてくださってありがとうございます!
また、行きますからね~^^v
たまたま、仕事で半日散歩をする羽目になったので、元町を散歩コースにしちゃいました。
昼食は元町のウチキパンにかぶりつき、Kurumiさんのスープで午後のラストスパート!
おまけまで付けてくださってありがとうございます!
また、行きますからね~^^v
Posted by かじっち at 2009年02月12日 22:25
かじっちさん、昨日はご来店頂きありがとうございました☆
元町出店はなかなか伸び悩んでいるので、出店継続を考えてしまっていましたが、常連さんはもちろんですが、こうやって時々知り合いが来て頂きやすい場所でもあるので、できる限り頑張って継続していこうと思っています♪
是非、またお時間ある時に遊びに来てくださいね~ (^^♪
元町出店はなかなか伸び悩んでいるので、出店継続を考えてしまっていましたが、常連さんはもちろんですが、こうやって時々知り合いが来て頂きやすい場所でもあるので、できる限り頑張って継続していこうと思っています♪
是非、またお時間ある時に遊びに来てくださいね~ (^^♪
Posted by kurumi at 2009年02月13日 08:17