2008年06月30日
ecomoへ行こう!! ~ 藤沢市辻堂 ~
ecomoへ行こう!! いよいよ明日OPENです☆
ここは今、巷で話題の新しい湘南SPOTのエコモール事、通称「ecomo」http://ecomall.hama1.jp/。 築、うん十年の古~い倉庫を完全にリノベーションして、自然素材たっぷりの本当に素敵な空間に生まれ変わりました!!
先日、プレスオープンにお邪魔して、スープの試食会などを開かせて頂いたのですが、その空間の居心地の良さに感動です!!!
さすが、自然素材を扱っている建築会社だけあって、工事中からちょこちょこお邪魔していたのですが、最初の頃からは想像がつかないほどのモノになっています。
私も好きでよくオーガニックや自然食のレストランに行きますが、なかなか空間までこだわっているところって無いですよね?!
でも、そういう空間で食べると美味しさが絶対に倍増する気がします!
お料理の試食もさせて頂きましたが、完全オーガニックなのに、ビックリするほど美味しい!!! 自然食=体に良さそうな味・・・ っていうのは超えられるんだっていう事を実感させられるレストランです。
こんなお店なら毎日でも食べたい☆
ほっぺが落ちそうなほど美味しいオーガニックレストラン「Plouf」
その他にも、エコ雑貨や、自然食品、無農薬野菜なども販売しており、中には自然素材の家もそのまま入っているので、衣食住をまるまる楽しめる空間です。
本当に美味しい無農薬野菜がたくさん並びます
場所は、辻堂駅から徒歩20分程。ちょっと歩きますが、お散歩がてら歩いて、のんびりecomoでくつろぐ。
これもまたLOHASです♪
車でも国道1号沿いなので、とっても便利。 海へ遊びに行った帰りに寄るには最高ですよ。
・・・って、めちゃめちゃ宣伝しているようですが、本当に素敵な場所なので、是非この夏足を運んでみてください!!http://natural.hama1.jp/
そんな、私も駐車場で週に1~2日出店させて頂く事になっています。
基本毎週土曜日とおそらく金曜日になると思うのですが、他のイベントとの兼ね合いがあって、今月は多少不定期になるかと思います。
なので、出店予定はこちらからご確認くださいね♪ http://kuruminosoup.hama1.jp/
ここは今、巷で話題の新しい湘南SPOTのエコモール事、通称「ecomo」http://ecomall.hama1.jp/。 築、うん十年の古~い倉庫を完全にリノベーションして、自然素材たっぷりの本当に素敵な空間に生まれ変わりました!!
先日、プレスオープンにお邪魔して、スープの試食会などを開かせて頂いたのですが、その空間の居心地の良さに感動です!!!
さすが、自然素材を扱っている建築会社だけあって、工事中からちょこちょこお邪魔していたのですが、最初の頃からは想像がつかないほどのモノになっています。
私も好きでよくオーガニックや自然食のレストランに行きますが、なかなか空間までこだわっているところって無いですよね?!
でも、そういう空間で食べると美味しさが絶対に倍増する気がします!
お料理の試食もさせて頂きましたが、完全オーガニックなのに、ビックリするほど美味しい!!! 自然食=体に良さそうな味・・・ っていうのは超えられるんだっていう事を実感させられるレストランです。
こんなお店なら毎日でも食べたい☆
ほっぺが落ちそうなほど美味しいオーガニックレストラン「Plouf」
その他にも、エコ雑貨や、自然食品、無農薬野菜なども販売しており、中には自然素材の家もそのまま入っているので、衣食住をまるまる楽しめる空間です。
本当に美味しい無農薬野菜がたくさん並びます
ベジタブル&フルーツのオーガニックコスメも・・・
こんな家に暮らせたら・・・
場所は、辻堂駅から徒歩20分程。ちょっと歩きますが、お散歩がてら歩いて、のんびりecomoでくつろぐ。
これもまたLOHASです♪
車でも国道1号沿いなので、とっても便利。 海へ遊びに行った帰りに寄るには最高ですよ。
・・・って、めちゃめちゃ宣伝しているようですが、本当に素敵な場所なので、是非この夏足を運んでみてください!!http://natural.hama1.jp/
そんな、私も駐車場で週に1~2日出店させて頂く事になっています。
基本毎週土曜日とおそらく金曜日になると思うのですが、他のイベントとの兼ね合いがあって、今月は多少不定期になるかと思います。
なので、出店予定はこちらからご確認くださいね♪ http://kuruminosoup.hama1.jp/
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 08:37
│湘南 LOHAS
この記事へのコメント
ガソリン使って、CO2出して、車での移動販売はおかしくないですか?
ecomoにふさわしくないと思うんですけど・・・
ecomoにふさわしくないと思うんですけど・・・
Posted by ご意見 at 2008年07月03日 15:26
ご意見さん、貴重なご意見ありがとうございます!
確かに、私の仕事は車を使ってのものなので、移動中はCO2を出してしまいますね。 ただ、販売中はエンジンをかけてとかいうわけでは無いので、あくまでも交通手段として使わざるをえません。 (じゃないとecomoに来る人皆、それ以外にもecoを思う人は皆、車を使えなくなってしまいますしね。 (^_^;))
問題はそこでは無くて、自分たちがそういう意識を少しでも持って出来ることをする事、そしてそれを少しでも広めていくことだと思います。
生きている限り100%なんてありえません。
でも、それを少しだけ毎日の生活の中で考え、取り入れる事だと思いませんか? 自分が出来る範囲で、できることをする事がLOHASでもあると思うんです。 勝手言ってすみませんが、もしご理解頂けたら嬉しく思います。
また、ブログみて頂いてありがとうございました☆
確かに、私の仕事は車を使ってのものなので、移動中はCO2を出してしまいますね。 ただ、販売中はエンジンをかけてとかいうわけでは無いので、あくまでも交通手段として使わざるをえません。 (じゃないとecomoに来る人皆、それ以外にもecoを思う人は皆、車を使えなくなってしまいますしね。 (^_^;))
問題はそこでは無くて、自分たちがそういう意識を少しでも持って出来ることをする事、そしてそれを少しでも広めていくことだと思います。
生きている限り100%なんてありえません。
でも、それを少しだけ毎日の生活の中で考え、取り入れる事だと思いませんか? 自分が出来る範囲で、できることをする事がLOHASでもあると思うんです。 勝手言ってすみませんが、もしご理解頂けたら嬉しく思います。
また、ブログみて頂いてありがとうございました☆
Posted by kurumi at 2008年07月03日 16:23