2009年03月10日
平塚の雑貨屋さん ~ Bluny ~
平塚の雑貨屋さん Bluny さんに先週5、7日に出店しました。
ここは2~3か月に一度3日間だけ開かれるちょっと不思議な雑貨屋さん。
本当は中日の6日も出店予定でしたが、あいにくの雨でお休みに…
風も強く、お店の看板も壊れてしまうほどでしたがそれでも、たくさんの方が来られたそうです。
お店も地元の主婦の方が開かれており、毎日は営業ができないと言う事で、2~3か月に1度というスタンスを取られています。 それもまたアリですよね!無理せず継続… 私も目指すところです。
そういうわけで、お客様も地元中心の主婦の方がほとんど。
それでも3日間で300人程の方が来られるという、ちょっとビックリな雑貨屋さんです。 それもそのはず、店内はとっても可愛い雑貨でもり沢山。レイアウトも素敵なので思わずどれも欲しくなってしまいます!
私は、とってもお手頃価格だったバックと小物入れを購入。
最近、かなりご一緒する「ほのぼの号」さんとの出店だから気心もしれて、尚且つ美味しいドリンクや今回は焼きジャガイモも食べれて大満足☆
次回は6月 4、5、6日開催です!私も出来る限り参加させてもらうつもりなので、皆さんもぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
きっとお気に入りの雑貨も見つかるはずですよ!
ここは2~3か月に一度3日間だけ開かれるちょっと不思議な雑貨屋さん。
本当は中日の6日も出店予定でしたが、あいにくの雨でお休みに…
風も強く、お店の看板も壊れてしまうほどでしたがそれでも、たくさんの方が来られたそうです。
お店も地元の主婦の方が開かれており、毎日は営業ができないと言う事で、2~3か月に1度というスタンスを取られています。 それもまたアリですよね!無理せず継続… 私も目指すところです。
そういうわけで、お客様も地元中心の主婦の方がほとんど。
それでも3日間で300人程の方が来られるという、ちょっとビックリな雑貨屋さんです。 それもそのはず、店内はとっても可愛い雑貨でもり沢山。レイアウトも素敵なので思わずどれも欲しくなってしまいます!
私は、とってもお手頃価格だったバックと小物入れを購入。
私の若干ゴツめなお財布もすんなり入り、とっても使いやすい!
最近、かなりご一緒する「ほのぼの号」さんとの出店だから気心もしれて、尚且つ美味しいドリンクや今回は焼きジャガイモも食べれて大満足☆
次回は6月 4、5、6日開催です!私も出来る限り参加させてもらうつもりなので、皆さんもぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
きっとお気に入りの雑貨も見つかるはずですよ!
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 19:40
│湘南 LOHAS