2009年06月11日
地元で出店 ② ~ はやま環境フェスタ ~
地元での出店報告、その②です。
先週末は葉山福祉文化会館で行われた「はやま環境フェスタ」に出店しました☆
心配していたお天気も見事回復!そして今回はお友達のそらちゃんも一緒手伝ってもらいながら販売しました。
今回2回目の出店となるこのイベントは前回から「地産地消」や「オーガニック」をテーマにした広場も設けられ、kurumiもこの広場にて販売!しかもいつもマフィンを作ってもらっている「MIDORIYA」さんやお隣にはkurumiがまだスープ屋さんを始める前から知り合いの「フレッシュオリーブ」さんも出店。ちなみに「MIDORIYA」さんのお菓子はこちらのお店で買えたりもします。
なんだかとっても繋がっている感じがしました。
本当にどれでも美味しい「MIDORIYA」さん。大好きです♪
当日はかなり暑くなり冷たいスープも用意していましたが、思ったよりあったかいスープ(リゾット)も出てくれたので良かったです!中には昨年買って美味しかったからと覚えていてくれた方まで!ありがたいことです☆
さらには地元のお友達や前回の横須賀にも来てくださった、カイト君ママ達もまたまた足を運んでくれました♪ しかもかわいいkurumi号をお土産に☆(写真はまた次回使わせてもらいますね~!)
そして今回は三浦「たかいく農園」さんの今しか買えない「サラダメロン」も一緒に販売!
メロンだけどまだ甘くなる前の摘果メロンだから、野菜として使えます。炒め物やサラダ、お漬物にしてもとっても美味しい~☆
本来なら一個数千円となるとっても美味しいメロンだから、小さくたって美味しくないわけが無い!
こちらのご紹介はまた改めて~。
午後にはすっかり人手も少なくなりましたが、なんやかんやで絶え間なくお客様にも足を運んで頂き、ちょっぴり遅めのランチタイム。 もちろんメニューは「MIDORIYA」フードとkurumiのリゾット。 サラダメロンも試食しながら。うんうん、とっても幸せなひと時です☆
イベント終了後そらちゃんのもう一人の仲間の方も集まり、一緒に近くのマーロウのプリンでお茶タイム!それにしても相変わらずすごい人気です。行列が絶えない! 確かに美味しいですもんね~。
そんな感じにゆるゆると楽しく販売させて頂きました。こういうイベントがもっともっと増えるように、そしてどんどん参加していけるようにしたいと思っています! これからは夏に向けてイベントもたくさん!皆さんにどこかで会えるのを楽しみにしています☆
先週末は葉山福祉文化会館で行われた「はやま環境フェスタ」に出店しました☆
心配していたお天気も見事回復!そして今回はお友達のそらちゃんも一緒手伝ってもらいながら販売しました。
そらちゃん達が作っているフェアトレードのオリーブオイルを使用した石鹸。使い心地もばっちりです☆
今回2回目の出店となるこのイベントは前回から「地産地消」や「オーガニック」をテーマにした広場も設けられ、kurumiもこの広場にて販売!しかもいつもマフィンを作ってもらっている「MIDORIYA」さんやお隣にはkurumiがまだスープ屋さんを始める前から知り合いの「フレッシュオリーブ」さんも出店。ちなみに「MIDORIYA」さんのお菓子はこちらのお店で買えたりもします。
なんだかとっても繋がっている感じがしました。
本当にどれでも美味しい「MIDORIYA」さん。大好きです♪
以前も紹介しましたが、量り売りで売ってくれるフレッシュオリーブさん。とっても美味しい☆
当日はかなり暑くなり冷たいスープも用意していましたが、思ったよりあったかいスープ(リゾット)も出てくれたので良かったです!中には昨年買って美味しかったからと覚えていてくれた方まで!ありがたいことです☆
さらには地元のお友達や前回の横須賀にも来てくださった、カイト君ママ達もまたまた足を運んでくれました♪ しかもかわいいkurumi号をお土産に☆(写真はまた次回使わせてもらいますね~!)
そして今回は三浦「たかいく農園」さんの今しか買えない「サラダメロン」も一緒に販売!
メロンだけどまだ甘くなる前の摘果メロンだから、野菜として使えます。炒め物やサラダ、お漬物にしてもとっても美味しい~☆
本来なら一個数千円となるとっても美味しいメロンだから、小さくたって美味しくないわけが無い!
こちらのご紹介はまた改めて~。
午後にはすっかり人手も少なくなりましたが、なんやかんやで絶え間なくお客様にも足を運んで頂き、ちょっぴり遅めのランチタイム。 もちろんメニューは「MIDORIYA」フードとkurumiのリゾット。 サラダメロンも試食しながら。うんうん、とっても幸せなひと時です☆
イベント終了後そらちゃんのもう一人の仲間の方も集まり、一緒に近くのマーロウのプリンでお茶タイム!それにしても相変わらずすごい人気です。行列が絶えない! 確かに美味しいですもんね~。
そんな感じにゆるゆると楽しく販売させて頂きました。こういうイベントがもっともっと増えるように、そしてどんどん参加していけるようにしたいと思っています! これからは夏に向けてイベントもたくさん!皆さんにどこかで会えるのを楽しみにしています☆
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 11:38
│イベント情報
この記事へのコメント
こんばんは☆
遅ればせながら、ブログに環境フェスタのことを書きました(やっと^^;)
今回は本当にいろいろとありがとう。とても楽しかったです♪
湘南鎌倉ウォーカー掲載おめでとう!今度書店に行ってみます。
不安定なお天気が続くけれど、ご自愛くださいね♪また連絡しまーす。
遅ればせながら、ブログに環境フェスタのことを書きました(やっと^^;)
今回は本当にいろいろとありがとう。とても楽しかったです♪
湘南鎌倉ウォーカー掲載おめでとう!今度書店に行ってみます。
不安定なお天気が続くけれど、ご自愛くださいね♪また連絡しまーす。
Posted by そら at 2009年06月18日 01:07
そらさん、こんにちは☆ コメントありがとう♪♪
そして、先日はどうもありがとうね!まだまだこれからも販売できる場所
あると思うので、都合よいときは是非一緒にやりましょう☆
私もまた連絡しまーす!!
そして、先日はどうもありがとうね!まだまだこれからも販売できる場所
あると思うので、都合よいときは是非一緒にやりましょう☆
私もまた連絡しまーす!!
Posted by kurumi at 2009年06月18日 16:18