2009年08月05日
横浜ベジタブルマーケット ~ Vol.2 ~
横浜ベジタブルマーケットの第2回目が先月下旬横浜市都筑区せせらぎ公園内で開催されました。
今回よりかわいいテントが登場!!とってもいい感じです♪
この日は近くでお祭りもあるということで、結構たくさんの人が来るかな~、なんてみんなで期待していましたが、暑さのせいもあってか思ったよりも人出は少なかったものの、それでも暑い中たくさんのいろいろな方に来ていただきました。(ご来場頂いた皆様 どうもありがとうございました。)
今回は先日もお伝えした通り、前回よりも更にパワーアップして、12店舗の出店者さんがありました。皆さんそれぞれ思いを込めた品を持って集合です! 今回初出店で私の大事なパートナー三浦のたかいく農園さんはkurumi号の正面に☆ 久しぶりに一緒に販売なので嬉しかったなぁ~♪ たかいく農園さんも無農薬のスイカやメロンをはじめこだわりの夏野菜をたくさん!なんと楽しい詰め放題もありました!!
その他にもこだわりの牛乳「おれたちの牛乳」の販売や新横浜のhanzoya オーナーシェフによる「ハマベジフレンチ」体験や、古民家内では料理研究家の新田さんによる野菜講座などなど、楽しくて美味しくて為になることが盛りだくさん♪
今回もこちらの牛乳を使って「kurumi特製 有機バナナジュース」も販売しました。
暑いけど、古民家内は心地よい。
今回も変わった野菜を発見!ナスはいまかなり使っているのですが、こんなかわいい名前と色のナスを見つけました♪
フェアリーテール
公園内にはこんな池も。。 今回は敷地を広げての出店だから公園が大きなマルシェに。
かわいいお花のキュービックもhanzoyaさんが販売していました。結局買いそびれちゃったんだよな~。
それでも、まだ2回目とあって課題は盛りだくさん!! 少しでも皆さんに楽しんでもらえるよう私たちも頑張りますので、次回は是非皆さんも足を運んでくださいね~☆ (^^)/
(次回は9月下旬を予定しています。)
今回よりかわいいテントが登場!!とってもいい感じです♪
この日は近くでお祭りもあるということで、結構たくさんの人が来るかな~、なんてみんなで期待していましたが、暑さのせいもあってか思ったよりも人出は少なかったものの、それでも暑い中たくさんのいろいろな方に来ていただきました。(ご来場頂いた皆様 どうもありがとうございました。)
今回は先日もお伝えした通り、前回よりも更にパワーアップして、12店舗の出店者さんがありました。皆さんそれぞれ思いを込めた品を持って集合です! 今回初出店で私の大事なパートナー三浦のたかいく農園さんはkurumi号の正面に☆ 久しぶりに一緒に販売なので嬉しかったなぁ~♪ たかいく農園さんも無農薬のスイカやメロンをはじめこだわりの夏野菜をたくさん!なんと楽しい詰め放題もありました!!
その他にもこだわりの牛乳「おれたちの牛乳」の販売や新横浜のhanzoya オーナーシェフによる「ハマベジフレンチ」体験や、古民家内では料理研究家の新田さんによる野菜講座などなど、楽しくて美味しくて為になることが盛りだくさん♪
今回もこちらの牛乳を使って「kurumi特製 有機バナナジュース」も販売しました。
毎回感動の「ハマベジフレンチ」。ゆっくり見れなかったのが残念~
。だけど試食はしっかりと! 感動的な美味しさです!!
暑いけど、古民家内は心地よい。
今回も変わった野菜を発見!ナスはいまかなり使っているのですが、こんなかわいい名前と色のナスを見つけました♪
フェアリーテール
公園内にはこんな池も。。 今回は敷地を広げての出店だから公園が大きなマルシェに。
かわいいお花のキュービックもhanzoyaさんが販売していました。結局買いそびれちゃったんだよな~。
それでも、まだ2回目とあって課題は盛りだくさん!! 少しでも皆さんに楽しんでもらえるよう私たちも頑張りますので、次回は是非皆さんも足を運んでくださいね~☆ (^^)/
(次回は9月下旬を予定しています。)
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 11:04
│イベント情報