2008年04月13日
金沢 海の公園 イベント報告
金沢 海の公園で行われたイベントですが、昨夜からの雨で、ほぼ中止だと思っていたのがなんとか無事開催されました!

昨夜から明け方にかけて降り続いた雨。
このままもう止まないのかな~と、ちょっと落胆しながら寝床につき、朝方目が覚めて外をみると何とも微妙な曇り具合。 幸い私の家の方はその時点で雨がやんでいたため、このまま準備をしたら良いのか、はたまたしない方が良いのか・・・ 主催者に確認取れるのも6時以降だった為、5時半頃からソワソワ・・・
とりあえず昨夜のうちに最低限の下準備はしたものの、実際イベントの量のスープを作って開催しない場合かなりのロスが出てしまいます。お野菜も切ってしまうと鮮度が落ちるし・・・ ちなみに今回使った野菜の一部はこんな感じ。
採れたて三浦産の春キャベツ

ニュージーランド産パプリカ と 湘南産のアスパラガス

とりあえず開催しても大丈夫なように、それ以外の準備をしながら6時を迎えすぐ確認を取ると、まだ横浜の一部では雨が降っているけど、止むと見越してGOサイン!
と、なったら大慌てで準備再開!! 本当は開催ブログを書こうと思いましたが、そんな余裕もないままあっという間に時間が過ぎ、いつもよりちょっと遅めで会場へGO!!
9時に会場へ着き、開店準備開始。 今回はNew 発電機も活躍!!(あ、余談ですが以前壊れたと思っていた発電機はすんなり使えたそうです。。。嫌われてたのかな? もしくはこの発電機と出会う為?!ちょっとポジティブシンキング。)
10時を迎えいよいよ開催時間。 だいたいその前からお客さんはすでにいるのですが、今日はあいにくの天気と春とは思えない寒さの中で、人出はチラホラ。 10時になる頃、気になっていた雨がパラつき始めました…。 「あ~、このまま中止になったら、とっても残念・・・」 今日は中止になる可能性が高かったため助っ人も呼んでおらず、一人でブルブル寒さと戦いながら、そんな事を考えていると、最初のお客さんが・・・
「今日は寒いからちょうど良かったね!」って。 うんうん、そうだといいんだけど・・・。その後なかなか客足は伸びず、雨も時折強くなり、本日予定していた取材も後日に延期する事に。。。
「なんとかお昼までもってくれ~」と、お祈りしたところ、雨は次第に上がりお昼近くなり始めるとお客さんも増え始め、1時近くなると用意していたスープはほぼ無くなり、一時販売ストップに。
ご家族連れで食べて頂く光景も・・・

お子様にも喜んで頂けたようで良かったです☆

ただ、今日はお鍋一つなくなるかどうかという感じだったので、予備のスープも用意していなかったため、本当にちょっと予備で持ってきた材料で数食分作ったのを最後に今回もお陰さまで2時には完売しました☆ 前回より数は少なかったけど、とりあえず良かった♪
(またもやせっかく来て頂いたのに買っていただけなかったお客様が何人か出てしまいました。 本当にごめんなさい!)
今回からはトッピングも準備しているので、次回 4月26日 浦賀ドックはもっとたくさんのお客さんに楽しんで頂けるように頑張ります!!
(どうかお天気
になりますように☆)
ということで、今日のイベント報告でした!
寒い中ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。


昨夜から明け方にかけて降り続いた雨。

とりあえず昨夜のうちに最低限の下準備はしたものの、実際イベントの量のスープを作って開催しない場合かなりのロスが出てしまいます。お野菜も切ってしまうと鮮度が落ちるし・・・ ちなみに今回使った野菜の一部はこんな感じ。
採れたて三浦産の春キャベツ

ニュージーランド産パプリカ と 湘南産のアスパラガス

とりあえず開催しても大丈夫なように、それ以外の準備をしながら6時を迎えすぐ確認を取ると、まだ横浜の一部では雨が降っているけど、止むと見越してGOサイン!
と、なったら大慌てで準備再開!! 本当は開催ブログを書こうと思いましたが、そんな余裕もないままあっという間に時間が過ぎ、いつもよりちょっと遅めで会場へGO!!
9時に会場へ着き、開店準備開始。 今回はNew 発電機も活躍!!(あ、余談ですが以前壊れたと思っていた発電機はすんなり使えたそうです。。。嫌われてたのかな? もしくはこの発電機と出会う為?!ちょっとポジティブシンキング。)
10時を迎えいよいよ開催時間。 だいたいその前からお客さんはすでにいるのですが、今日はあいにくの天気と春とは思えない寒さの中で、人出はチラホラ。 10時になる頃、気になっていた雨がパラつき始めました…。 「あ~、このまま中止になったら、とっても残念・・・」 今日は中止になる可能性が高かったため助っ人も呼んでおらず、一人でブルブル寒さと戦いながら、そんな事を考えていると、最初のお客さんが・・・
「今日は寒いからちょうど良かったね!」って。 うんうん、そうだといいんだけど・・・。その後なかなか客足は伸びず、雨も時折強くなり、本日予定していた取材も後日に延期する事に。。。
「なんとかお昼までもってくれ~」と、お祈りしたところ、雨は次第に上がりお昼近くなり始めるとお客さんも増え始め、1時近くなると用意していたスープはほぼ無くなり、一時販売ストップに。
ご家族連れで食べて頂く光景も・・・

お子様にも喜んで頂けたようで良かったです☆

ただ、今日はお鍋一つなくなるかどうかという感じだったので、予備のスープも用意していなかったため、本当にちょっと予備で持ってきた材料で数食分作ったのを最後に今回もお陰さまで2時には完売しました☆ 前回より数は少なかったけど、とりあえず良かった♪
(またもやせっかく来て頂いたのに買っていただけなかったお客様が何人か出てしまいました。 本当にごめんなさい!)
今回からはトッピングも準備しているので、次回 4月26日 浦賀ドックはもっとたくさんのお客さんに楽しんで頂けるように頑張ります!!
(どうかお天気

ということで、今日のイベント報告でした!
寒い中ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 21:43
│イベント情報
この記事へのコメント
お疲れさまでした♪
ツーリング帰りに寄るつもりでいたのですが・・・
あいにくのお天気だったのでツーリングも中止。
10時頃から少し空も明るくなってきていたので気にはなっていたのですが、
息子と二人で買い物に出掛けてしまいました・・・orz
次回の浦賀ドックは、公園のような場所があるのでしょうか?
観音崎から浦賀を通って三浦方面へツーリングしたりしているので
浦賀駅辺りはよく通るのですが、いつも通過するだけでした。
ツーリング帰りに寄るつもりでいたのですが・・・
あいにくのお天気だったのでツーリングも中止。
10時頃から少し空も明るくなってきていたので気にはなっていたのですが、
息子と二人で買い物に出掛けてしまいました・・・orz
次回の浦賀ドックは、公園のような場所があるのでしょうか?
観音崎から浦賀を通って三浦方面へツーリングしたりしているので
浦賀駅辺りはよく通るのですが、いつも通過するだけでした。
Posted by バック
at 2008年04月13日 22:48

バックさん、コメントありがとうございます♪
お陰さまで無事2回目の海の公園も楽しく参加させて頂きました☆
浦賀はまだ私も行った事が無いので、近いうち近辺を偵察してこようと思っていたので、またその辺の様子はお知らせしますね!多分、公園などもあると思いますが、当日はフリマ以外に船のイベントが一緒なので、いろんな事やってるみたいです。 お時間あればぜひまた遊びに来てくださいね♪
お陰さまで無事2回目の海の公園も楽しく参加させて頂きました☆
浦賀はまだ私も行った事が無いので、近いうち近辺を偵察してこようと思っていたので、またその辺の様子はお知らせしますね!多分、公園などもあると思いますが、当日はフリマ以外に船のイベントが一緒なので、いろんな事やってるみたいです。 お時間あればぜひまた遊びに来てくださいね♪
Posted by kurumi at 2008年04月13日 23:10
完売おめでとうございます^^ノ
この天候の中、すごいことです
残念ながらお邪魔できませんでしたが
来週の浦賀ドック絶対に行きますね~^^v
この天候の中、すごいことです
残念ながらお邪魔できませんでしたが
来週の浦賀ドック絶対に行きますね~^^v
Posted by くり at 2008年04月14日 00:00
くりさん、コメントありがとございま~す!
来週、浦賀ドックは地元横須賀なのでちょっと面白い事も考えています☆
無理無い程度で、お時間あったら是非遊びに来てくださいねー♪
来週、浦賀ドックは地元横須賀なのでちょっと面白い事も考えています☆
無理無い程度で、お時間あったら是非遊びに来てくださいねー♪
Posted by kurumi at 2008年04月14日 08:19