2009年11月11日
今月のイベント報告 ~ エコモノ市 ~
今月のイベント報告 その1です。
まずは毎月第一日曜日に行われる藤沢ecomoさんでの「エコモノ市」。
何度かご紹介しているように、このイベントは湘南エリアの普段からこだわりのあるお店が、ecomoさんに大集合するイベントです。 毎月テーマを決めて、出店者共々一丸となってそのテーマに取り組んでいます。
また他のイベントと違うのはエコも自然と取り入れている事。
だって、ecomoですからね。 って別にギャクではないのですが、ecomoさんはご存知の通り、環境や健康に配慮した商品、食品、活動を主体として取り組んでいる会社です。衣食住にわたってすべて厳選しているので、身近なところから取り入れる事が出来ます。
ちなみに今月のテーマは「アート」でした。
ecomo内も湘南のアーティストさんの作品で彩られ、手作りアートのお店やその他ライブ等も行われ、今回も盛り上がっていましたね~。もちろん美味しい食べ物や飲み物もいろいろ楽しめます♪
一番人気はecomo内のオーガニックレストラン「Plouf」さんの焼き鳥かな~。 私も途中で頼んだら20分待ちとかでした。
更に、今回からスタンプラリーも開催されました。各店舗でお買い上げ頂くと何とecomoさんからプレゼントがもらえちゃう。 でも、今回は初めての試みだったので、先日の運営会議でも色々意見が交わされて、お客様からの意見も反映しつつ、また次回からリニューアルして行われる予定ですので、是非ご参加ください☆
一日いても飽きないエコモノ市。 今後は他の場所でも開催されますので、またご紹介していきますね!
今回も子供たちに大人気の「珪藻土泥だんご作り」。 最後の方はおじちゃま達もちょっとお疲れ気味?!
隣では毛糸を使った作品も作っていました。
その他、中ではマッサージやこだわり食品、雑貨販売などいろいろあります。kurumiは外で販売しているのでなかなか中の様子が分からないのですが、皆さん楽しそうにされていますよ☆
ploufさんからは「団子汁」も販売されていました。あったまる~。
次回は12月6日(日)開催されます。
テーマは「あったかい」です。
それぞれのお店が「あったかい」をテーマに色々とやりますので、是非皆さんもあったまりに来てくださ~い♪
kurumiももちろん、あったか~いエコモノ市限定販売を予定していますので、お楽しみに☆
藤沢 ecomo : 神奈川県藤沢市城南5-6-20
まずは毎月第一日曜日に行われる藤沢ecomoさんでの「エコモノ市」。
何度かご紹介しているように、このイベントは湘南エリアの普段からこだわりのあるお店が、ecomoさんに大集合するイベントです。 毎月テーマを決めて、出店者共々一丸となってそのテーマに取り組んでいます。
また他のイベントと違うのはエコも自然と取り入れている事。
だって、ecomoですからね。 って別にギャクではないのですが、ecomoさんはご存知の通り、環境や健康に配慮した商品、食品、活動を主体として取り組んでいる会社です。衣食住にわたってすべて厳選しているので、身近なところから取り入れる事が出来ます。
ちなみに今月のテーマは「アート」でした。
ecomo内も湘南のアーティストさんの作品で彩られ、手作りアートのお店やその他ライブ等も行われ、今回も盛り上がっていましたね~。もちろん美味しい食べ物や飲み物もいろいろ楽しめます♪
一番人気はecomo内のオーガニックレストラン「Plouf」さんの焼き鳥かな~。 私も途中で頼んだら20分待ちとかでした。
更に、今回からスタンプラリーも開催されました。各店舗でお買い上げ頂くと何とecomoさんからプレゼントがもらえちゃう。 でも、今回は初めての試みだったので、先日の運営会議でも色々意見が交わされて、お客様からの意見も反映しつつ、また次回からリニューアルして行われる予定ですので、是非ご参加ください☆
一日いても飽きないエコモノ市。 今後は他の場所でも開催されますので、またご紹介していきますね!
今回も子供たちに大人気の「珪藻土泥だんご作り」。 最後の方はおじちゃま達もちょっとお疲れ気味?!
こんな風にきれいなお団子が出来ちゃうんですよ~。
隣では毛糸を使った作品も作っていました。
外にはテーブルやイスもあるので、のんびりくつろげます。
その他、中ではマッサージやこだわり食品、雑貨販売などいろいろあります。kurumiは外で販売しているのでなかなか中の様子が分からないのですが、皆さん楽しそうにされていますよ☆
ploufさんからは「団子汁」も販売されていました。あったまる~。
次回は12月6日(日)開催されます。
テーマは「あったかい」です。
それぞれのお店が「あったかい」をテーマに色々とやりますので、是非皆さんもあったまりに来てくださ~い♪
kurumiももちろん、あったか~いエコモノ市限定販売を予定していますので、お楽しみに☆
藤沢 ecomo : 神奈川県藤沢市城南5-6-20
野菜ソムリエのスープ屋さん kurumi号のスケジュールはこちらから
⇒ ⇒ ⇒
http://kuruminosoup.hama1.jp/
Posted by kurumi at 10:23
│イベント情報
この記事へのコメント
『kurumi』さん、はじめまして。
『考え中』と申します。
1日の藤沢エコモノ市で、『kurumi』デビュ〜しようと思っていたのですが、体調不良により敢えなく断念。
やはり、最初はベストコンディションで、『kurumi』さんのスープを、くるみのスプーンで頂きたいもので。
だけど、「きんもくせい」のジャム食べてみたかった・・・
『kurumi』号も観察してみたかったし・・・
「yu.ra.ly」さんとのコラボ企画も・・・残念!
これからの時期、早朝ケータリングは、寒くて大変ですね、風邪などひきませんように。
でも、撮影しているCMが、とても気になるところです。
いったい「ど〜んなCM、撮ってるんだろ〜想像してみるんだよ〜♪」
『くるみ』は良い曲ですね!
『考え中』と申します。
1日の藤沢エコモノ市で、『kurumi』デビュ〜しようと思っていたのですが、体調不良により敢えなく断念。
やはり、最初はベストコンディションで、『kurumi』さんのスープを、くるみのスプーンで頂きたいもので。
だけど、「きんもくせい」のジャム食べてみたかった・・・
『kurumi』号も観察してみたかったし・・・
「yu.ra.ly」さんとのコラボ企画も・・・残念!
これからの時期、早朝ケータリングは、寒くて大変ですね、風邪などひきませんように。
でも、撮影しているCMが、とても気になるところです。
いったい「ど〜んなCM、撮ってるんだろ〜想像してみるんだよ〜♪」
『くるみ』は良い曲ですね!
Posted by 考え中 at 2009年11月11日 15:04
こだわりのある店がたくさん出ているなら楽しみですね。藤沢なのでそれほど遠くないので行ってみたいなと思っているのですがなかなか行けないんですよね。
Posted by よっちゃん at 2009年11月11日 23:57
考え中さん、はじめまして♪ コメントありがとうございます(*^_^*)
kurumiデビューをそんな風に思って頂けてすごい嬉しいです☆
ご体調はもう大丈夫でしょか?
是非次回は体調万全で楽しみに来てくださいね♪
きんもくせいのジャムはもう残り少ないですが、もしかしたらまた販売出来るかもしれません。今後もいろいろ出品していきたいと思いますのでお楽しみに☆ 「yu.ra.ly」さんとのコラボは今後もありますので、是非ご利用ください。
「くるみ」は本当に大好きな曲です。ミスチルはいい曲多すぎ♪♪
kurumiデビューをそんな風に思って頂けてすごい嬉しいです☆
ご体調はもう大丈夫でしょか?
是非次回は体調万全で楽しみに来てくださいね♪
きんもくせいのジャムはもう残り少ないですが、もしかしたらまた販売出来るかもしれません。今後もいろいろ出品していきたいと思いますのでお楽しみに☆ 「yu.ra.ly」さんとのコラボは今後もありますので、是非ご利用ください。
「くるみ」は本当に大好きな曲です。ミスチルはいい曲多すぎ♪♪
Posted by kurumi at 2009年11月12日 11:15